和室を洋室に見える子供部屋にリフォーム
あまり使っていなかった和室を、子供の成長した機に子供部屋にリフォームしました。
使えるものは残して、なるべく解体の範囲を少なくし、漆塗りの柱は、白に塗ることで、古い和室のイメージを大きく変えることができました。
元々の塗り壁、天井の板材の上に壁紙の下地を貼ることができましたので、かわいい色の壁紙を選ぶことができました。
勉強机の本箱、机も部屋の間取りに合わせて設計し、大工さんによる手作りで取り付け、塗装しました。
建具も新しく作るのではなく、今あるものに塗装をしたり、クロスを貼ることで、まとまりのある部屋をつくることができました。