
お客様と家族のようなお付き合い
お客様によっての住まい方を、念密な打ち合わせを繰り返し見つけ形にしていきます。
図面ではわからない細かいところや収納や棚の高さなど、実際に現場で確認しながら色々な悩みや要望にお応えしております。
- 居心地のよい家・使いやすい家
- 住む人の心を忘れない
- 風土に合った家づくり
- 人も家も快適で健康な家づくり
- 当社の家づくりは、人も家も健康です。
居心地のよい家・使いやすい家
新築、リフォームを考えはじめると、たくさんの夢が広がります。
打合せの中、そんなお客様の想いやイメージを大切にします。
現代の生活スタイルに合わせた和風、洋風、古民家風などのデザインの中に、「窓から射し込む心地よい光や窓を開けると吹き抜ける心地よい風、そして、和風家屋の持つ木のぬくもりと落着く心地よさ」を取り入れた家づくりをご提案いたします。
住む人の心を忘れない
同じ家は無く、住む人によって変わってきます。
打合せ、施工中、お客様がどのような使い方をするか? 何に悩んでいるか? 会話、生活の中から「常に考え」お客様にとっての最善を考えます。
当社の家づくりは「住む人の心」を忘れません。
風土に合った家づくり
当社は、地元工務店として長年富山の家づくりに携わってきました。
特に60坪から90坪ぐらいまでの二世帯、三世帯住宅を多く手がけてきております。
10年、20年先と末永く暮らしていただくため、家族構成の変化にも対応できるように、取り替えのきかない構造体は、長尺(4m以上の木材)で太い梁や丸太、柱を使用しています。
また、1階は4mの柱を使用しているため、天井が高く、1階の天井と2階の床の間には人が入れる空間があります。
電気配線や配管関係の追加工事など容易に行え、収納としても使えます。
人も家も快適で健康な家づくり
生活に合わせて、動線、水廻り、収納の使いやすさを考え、家具の移動や物の持ち運びを考慮し、ゆとりのある廊下、階段の幅を設けています。
湿気やシロアリから守りるため基礎を高くし、風通しを良くしてあります。
傷みやすい窓枠や床材は容易に取り替えができないため、無垢材を使用。
汚れやすい壁部分には、腰板を使用。内装の仕上げは、こだわりを持って作っているため、10年経っても綺麗なまま使っていただけます。
当社の家づくりは、人も家も健康です。
当社の家づくりは、人も家も健康です。
当社はモデルハウスや展示用住宅はございませんが、いつでもご案内させていただきます。
ご覧になりたい物件などがございましたら、問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。
当社お客様とのご相談をさせて頂きました後、日程等を打ち合わせをし、ご見学のご案内をさせて頂きたいと思います。

一級建築士 設計士
土地・不動産の仲介、売買
新築住宅・リフォーム
古民家再生・リノベーション
間仕切り変更・収納・増設工事
屋根・外壁・外構工事
内窓の取り付け・断熱改修工事
水まわりの工事・下水道・融雪・井戸工事
バリアフリー工事・手すりの取り付け
漆の塗り替え工事
内外照明機器増設工事・電気工事
注文家具・棚製作
店舗・テナント新築・改装工事
新築倉庫・改装工事
商業・建築グラフィックデザイン
商標プロダクトデザイン

住まいのホームドクター
屋根の点検・補修
雨漏り/雨どいの点検
サッシの修理/網戸の張り替え
鍵の交換
畳の張り替え
照明器具の点検
建具の点検・調整
壁紙の補修・張り替え
タイルの補修
シャワーの点検・調整/水道の点検
排水管の修理
給湯器の点検
井戸ポンプの修理
シャッターの点検
契約ブレーカの格上げ


お家ができるまで
工事が進んでいく中でも、お施主様が、図面では分からないこと、不安なことなど、様々な疑問点を、現場での実際の使い方などをシュミレーションをしながら、住みやすさ、機能性を重視した、マイホーム造りを、ご施主様とご一緒に工事を進めていきます。
- 工事のながれ
- 1、ヒアリング
- 2、設計
- 3、お見積もり
- 4、ご契約
- 5、工事着工
- 6、完成・お引き渡し
ぜひクリックしてご覧くださいませ
ヒアリングでは、日常会話を交えながら、家族構成・予算・敷地・生活スタイル・趣味・不満・悩み、その他ご要望をお尋ねします。
希望に合った土地をご一緒にお探しするお手伝いもします。


一式見積りではなく、部材を一つ一つ拾い出します。

縁起の良い日をお選びいただくのがよいでしょう。

神主さんにお払いをしていただきます。
地盤調査
必要に応じて地盤改良を行ないます。


大工さんが木の癖を見ながら、長さ、加工の仕方を、墨で木材に付けていきます。
刻み作業
墨つけされた部材を加工してきます。

上棟式、皆様でお祝いしましょう。

屋根工事/サッシ工事/大工工事/配管工事/電気工事/外壁工事/
クロス工事/左官工事/設備工事/照明工事 など
各種工事ごとに、その都度現場やショールームにて、色・デザイン・高さ・奥行きなど細かく、綿密にお打ち合わせをいたします。

していただきます。
異常がなければそのままお引渡しとなります。建物の完成です。

小澤建築より

当社では、毎年のカレンダーの配布時に、メンテナンスを兼ね、お客様宅に一軒一軒訪問しております。
家は、建てて終わりではなく、これからの長い年月をご家族と共に暮らしていく、かけがいのない場所です。
当社は、そんなお客様の大切な家を生涯責任を持って見守っていきます。
打合せや施工中、いつでも、どんな些細なことでも、何でも言い合え、ともに楽しく作っていく関係をなによりも大切にします。
お引き渡し後、使ってみてわかった不具合や不明な点、なんでもお気軽にご相談してください。
工事にたずさわる小澤建築の協力業者さん
一軒の家の新築、リフォーム工事には、たくさんの職人さんや、業者さんが携わります。
当社の協力業者は、私たちと一緒になって考え、アドバイス(長年培ってきた経験)いたします。
ひとりひとり責任を持って最高の仕事をしてくれる一流の職人の集まりです。
お客様と作り手の信頼関係を大切に、「作り手の顔」が見える家づくりをします。


これから、新築・リフォームをご計画されるお客様へ
家づくりを考え始めると、いろんなモデルハウスを見に行かれると思います。
当社では、モデルハウスのような「見せる家」ではなく、「暮らす家」を見て頂きたいと思っております。
実際に住んでいらっしゃるOBのお客様の家を見て頂き、細かな気配りや、住んでいる方の生の声を聞いて頂きたいと思います。
私達は、少しでも皆さんの家づくりのお手伝いができればいいと思っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
